堀内昭利-本日の注目点(11月26日)

スポンサーリンク

南アの件は、早朝に流れていたのだが、市場が実際に反応するまでにずいぶん時間がかかった。賢い奴の仕掛け?見切り売りから始まった。そのうち、次第に事の重大さに気がつく人たちが増えて、最後は投げが支配。いったい今までどのくらいの円売り持ちだったの?と思わせるくらいありとあらゆる円がらみが反転。どさくさに紛れて、ユーロも強かったけど。驚いたのが、NYだね。やっぱり初動は円売りだった。コロナコロナで切りがない話で、こんな状況では、いくらでも新種が出現しそう。ずいぶん久しぶりの活況だった。(11月26日夜中)

東京骨灰紀行」小沢信男著。ちくま文庫。最初から、座布団5枚。著者は先日亡くなっている。単行本は2012年に発刊。彼の著作は別のものを読んでいるが、それも良かった。両国、日本橋、千住、築地、谷中、多磨、新宿、再び両国。いろいろ学ぶことが多かった。そして、読んでいて知識が増えるのが楽しかった。

堀内さん監修「FOREX NOTE 2022 為替手帳」好評発売中!!!

2022年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓


スポンサーリンク

関連記事

eワラント証券
書店様向けご案内
為替手帳ing データサイト

おすすめ記事

  1. ドル円の動きが少しだけ鈍くなってきました。今週に入り、146.50-147.50前後でのボックスにな…
  2. TSR:147円50銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:146円50銭-147円50銭 前日のU…
  3. マーケットコメント-テクニカル分析 5日、大幅安、日経平均、TOPIXともに25日MAを割り込んで…
  4. マーケットコメント-マーケット情報 5日、米ハイテク株安が嫌気され日経平均は一時500円安となり3…
  5. 日本時間6日24時にカナダの政策金利が発表されます。大方の予想では、3会合連続で現行の5.00%に据…
  6. ISMサービスとJOLT.まさか、JOLTのほうがISMより、指標的に影響大だったとは思いもしなかっ…

【ボリ平】3万円からのFX投資生活

  1. 12連騰あたりから、ドキドキしていましたがついに歴史的な大相場がやってきました。 週明け東京市場で…
  2. forexnoteでもおなじみの国際テクニカルアナリスト:福永博之さんの番組 「ザ・スマート・トレ…

エイチスクエア書籍

  1. INVESTORS HANDBOOK 2024 株式手帳 好評発売中!!!

    INVESTORS HANDBOOK 2024 株式手帳 好評発売中!!! ◆い…
  2. FOREX NOTE 2024 為替手帳 好評発売中!!!

    FOREX NOTE 2024 為替手帳 好評発売中!! ◆100%為替トレーダ…
  3. チャート分析のバイブル チャートの鬼・改

    チャート分析のバイブル チャートの鬼・改 重版出来! 好評発売中! ■投資家心理が…
2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

メルマガ登録

メルマガ購読・解除
 

QRコード

ページ上部へ戻る
Visit Us On TwitterVisit Us On Facebook