- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(1月28日)
堀内昭利-本日の注目点(1月28日)
- 2022/1/29
- 堀内昭利 本日の注目点

結局、東京の為替は何もしなかったね。欧州は猛然と昨日ドル円を買ったが、今日の買いはパワーを感じなかった。NYはあまり買う気がないようだ。相変わらず、ポンドが粘っている。113円台をあんなに執拗に売る向きがいたのに、今度は115円台を執拗に買う向きがいる。今まで、115円台は買って良かった思い出はないね。3月の米利上げだけど、なんで3月なのかね?判断ミスしたのだから、もっと早めにやればいいのにと思った。何か取り決めでもあるのかな?頑強に下げ渋っていた英独株もやっと軟調。米国株は再び軟調だがこれは終わってみないとわからない。なんだか静かなフライデーだ。
(2022年1月28日23時過ぎ)
「いねむり先生」伊集院静著。集英社。夏目雅子が亡くなってから、著者があんなに苦しんで生活もすさんでいたとは知らなかった。その頃、麻雀放浪記で有名な阿佐田哲也と出会い著者は大いなる影響を受けて再生した。阿佐田哲也の命名の仕方が笑ってしまった。麻雀が終わって、朝だ、徹夜だ、から来たんだと。
堀内さん監修「FOREX NOTE 2022 為替手帳」好評発売中!!!
2022年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓