- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(1月31日)
堀内昭利-本日の注目点(1月31日)
- 2022/2/1
- 堀内昭利 本日の注目点

東京は恒例のマンデーの円売りで苦笑い。ドル売り優勢のようだ。オージーは材料は揃っているから明日の声明に変化が出るかどうかだね。そうか今週は欧州もイギリスもだ。ある程度動くのではないか。ユーロは多少は戻ると思うが大底つけてないからどこまで?って感じ。(2022年1月31日23時過ぎ)
ドライブマイカー。欧州やアメリカで絶賛されていて賞も取っているので、再上映を見に行った。大きな映画館ではやっていなくてこのあたりでは、立川の高島屋の上の映画館で上映していた。デパートの中の映画館というのは最近では珍しい。狭い。大スクリーンではない。座り心地も悪い。大型と同じ料金取るなよと思った。酒類は売ってない。ポップコーンだけ。音がうるさいから、持ち込み禁止。とぼけて、ポテトチップス持ち込んだけど。映画?よくわからなかったなあ。私の理解力がダメなのかもしれない。ただ、何かのレビューを読むと劇作家とかシナリオライターとか、舞台関係をやっている人とか、脚本家とか、演出家とかそういう人たちの評価が高いのだそうだ。そういえば、ニューヨークタイムズの評価もそういう人だったかも。まあ、一般客に受けるか受けないかは賞とは関係ないしね。
堀内さん監修「FOREX NOTE 2022 為替手帳」好評発売中!!!
2022年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓