- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(3月1日)
堀内昭利-本日の注目点(3月1日)
- 2022/3/1
- 堀内昭利 本日の注目点

日本株は、元気だったが、欧州の株は結構売られているね。金利は一斉低下だし、原油は100ドルだし。ロシアは全く気にせずに攻撃を続けている。そんなわけで、ユーロが再び売り圧力を受けている。バイデン大統領は、核は大丈夫だって。だけど、相手は狂人だよ。
(2022年3月1日23時)
今朝の日経平均は強く上げている。為替は様子見が多いが、円売り優勢展開。ドル円は相変わらず、115円磁石で冴えない。相場は、核戦争の危機を全く織り込んでいない。ありえないと思うから、当然だろうけどね。昔から、頭が狂ったトップがいるといつ核のボタンを押すかわからないと言われてきた。狂人出現で、まったく読めない。侵攻も大多数はありえないと考えていたし、友邦中国ですら読めなかった。そんなわけで、キューバ危機の時は、まだ中学一年生だった私は、同じような気分になっているわけでまさか、そんな時代が来るとは思いもしなかった。中学の先生は、もうダメかと思っていたと語っていたのを思い出す。あの時は狂人ルメイだった。今は広島、長崎のレベルではないし、アメリカも核の準備をするだろうし。(2022年3月1日午前中)
「孤絶」読売新聞社会部。中央公論。自分には無関係と皆考える。だが、全員がいつそんな状況に追い込まれるかわからない。怖い話ではあるが、皆に伝えるべきことをしっかり書いてある。国民みんなが必読なのかもしれない。介護の果て、親の苦悩、幼い犠牲、気づかれぬ死、海外の現場からとなっている。座布団5枚。
堀内さん監修「FOREX NOTE 2022 為替手帳」好評発売中!!!
2022年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓