堀内昭利-本日の注目点(3月14日)

スポンサーリンク

ドル円は、これだけ上げているのに活況感はないし、値動きも非常に悪い。驚くことに、一斉に円安予想が闊歩しているね。物価高は恐ろしい事になりそうだ。金曜日に総裁が、また良い円安的なコメントをしたら、さすがに総スカンだろう。昔の話を持ち出して、125円がクロダラインという話が出ているが、当時とは全く違う局面だし、そんなことはないだろう。ユーロは、非常に動きが悪い。ここのところ、軽快な動きが多かったので意外だ。ウクライナ側が外交交渉進展するかも的な発言をしたので、現在交渉中の結果が出たら、どっちに転んでも動き出すだろうね。
(2022年3月14日23時前)

恐竜まみれ」小林快次著。新潮社。化石発掘の苦労が語られている。興味津々に読んだ。勉強になるね。恐竜に興味がない人には、なんてこともないだろうが、そう言う人は、どっちみちこの本を手に取らないだろう。恐竜に興味ある人に座布団5枚。

堀内さん監修「FOREX NOTE 2022 為替手帳」好評発売中!!!

2022年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓


スポンサーリンク

関連記事

eワラント証券
書店様向けご案内
為替手帳ing データサイト

おすすめ記事

  1. ドル円が調整安場面に入っています。5月30日まで6日連続で年初来高値更新していましたが、これが5月3…
  2. 日本時間1日23時に5月のISM製造業景況指数が発表されます。大方の予想は47.0と前月からやや悪化…
  3. TSR:139円80銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:139円00銭-140円00銭 前日のU…
  4. マーケットコメント-テクニカル分析 31日、大幅安、日経平均、TOPIXともに月足は上ヒゲ陽線を形…
  5. マーケットコメント-マーケット情報 31日、月末最終日は大幅下落、日経平均は5営業日ぶり、TOPI…
  6. マーケットコメント-経済指標 31日、経済産業省が発表した4月鉱工業生産指数は前月比-0.4%と予…

【ボリ平】3万円からのFX投資生活

  1. 12連騰あたりから、ドキドキしていましたがついに歴史的な大相場がやってきました。 週明け東京市場で…
  2. forexnoteでもおなじみの国際テクニカルアナリスト:福永博之さんの番組 「ザ・スマート・トレ…

エイチスクエア書籍

  1. INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売!!!

    INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売中!!! ◆い…
  2. FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!!!

    FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!! ◆100%為替トレーダ…
  3. チャート分析のバイブル チャートの鬼・改

    チャート分析のバイブル チャートの鬼・改 重版出来! 好評発売中! ■投資家心理が…
2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

メルマガ登録

メルマガ購読・解除
 

QRコード

ページ上部へ戻る
Visit Us On TwitterVisit Us On Facebook