- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(3月15日)
堀内昭利-本日の注目点(3月15日)
- 2022/3/16
- 堀内昭利 本日の注目点

金曜日から押し目なしに上げ続けていたドル円が、今日夕方初めて落ちたね。それでも買い向かう向きが多く、ほとんど円安祈願みたいな様子。明日のFOMCで織り込み済みになるのか、予想外の結果で驚きになるのか、蓋を開けてみないとわからない。ユーロはウクライナ情勢と同じで混沌とした動きで、すっきりしない。金が落ちているが、ロシアが売りとか言う話もまんざら間違っていないかもしれないね。
(2022年3月15日22時過ぎ)
先日、永田町に食事に行ったのだけど、初めての駅。永田町というだけで、悪い事やっているような気分になるの考えすぎか。地下すごく深いところにある駅で、階段とエスカレーターで結構あったね。驚いたのが、下りのエスカレーター。すごく長いのだけど小走りに皆エスカレーターを降りていくんだよね。なんで、そんなに急いで帰りの電車に乘るのかわからないが、あぶないなあ~と思ったよ。皆、決死の顔をしていた。多摩にいるとのんびりしているので、都内に行くと驚くことが多い。レストランは良いお店だったが、ガラガラであった。
堀内さん監修「FOREX NOTE 2022 為替手帳」好評発売中!!!
2022年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓