- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(4月1日)
堀内昭利-本日の注目点(4月1日)
- 2022/4/1
- 堀内昭利 本日の注目点

七面倒くさい年度末なるもので、相場が動いたわけだが、新年度入りで、活発な相場、トレンド相場が続くのか、見極めないとならない。これまた七面倒くさい話ではある。今朝は、昨日同様に円売り相場になっている。今晩は、いつもあてにならない雇用統計であるが、良いのが当たり前の指標が発表前に織り込まれるのか注視したい。
(2022年4月1日朝)
活発だったのは、東京の昼まで。雇用統計は想定内だったが、ドルは買いになっている。ISMが良くなくてもドル買いになっている。新年度入りで、市場が何をやりたがっているのか、わかった感じ。結局、円売り。関係者たちから、介入不要論が出ているが、よく言うよなあ。恐るべき変化。かつては、ルービンが、日本は自分たちで為替も株も動かせると語っているので驚いたと述べていた。今、話題の黒田氏も125円でも買い介入やっていたんだよ。彼は、どの水準でも介入したがっていたけど。日本も変わった。ようやく、通貨市場がわかったのかという感じ。嫌がる欧州に委託介入までやらせていたのにね。(4月1日23時過ぎ)
堀内さん監修「FOREX NOTE 2022 為替手帳」好評発売中!!!
2022年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓