堀内昭利-本日の注目点(4月22日)

スポンサーリンク

先日、オージーの上げは読み間違いだったなど謝ったが、なんてことなく、あれは騙しで、市場に謝ってもらいたいものだ。あれが余分となって、ブーメラン倍速って感じの下げ。今日は英連邦総崩れとなっている。ニュージ―、ポンド、カナダ。その分、ユーロが持ちこたえている。昨日、日銀批判をしたけど、考え変わらないなあ。まさに、今の日本の鏡みたいなもの。袋小路に入った日本だけど、日銀と同じ。閉塞感そのものだよ。日本企業も、円高の時に、そろって海外進出したのに、いまだに海外で製造しているのも変だと書いたけど、輸出ラッシュの批判を避ける意味もあった。いまや同情される立場なので、威張って帰ってきて国内立地にすればいいのに。舵を切れないんだよねえ。ところで、円安のせいもあるかも知れないけど、日本の給料?所得?かつて、アメリカより上だったのに、今はアメリカ人の半分だって?さすがに驚いたなあ。お金が余っていると勘違いしている政治家は別として多数の国民が貧しくなっているわけで、こうなったら、昔の様にアメリカに移民を勧めたいね。英語の勉強も実地研修だ。稼いで、本国に送金。屈辱でも昔はそうだったのだから、元に戻るだけ。臥薪嘗胆だね。それにしても昨日今日のドル円の動き悪すぎる。往来ばかり。
(2022年4月22日23時頃)

太平洋にいる堀江氏。今ハワイを過ぎたあたりらしい。すごい人だね。感服。子供の頃、堀江青年、太平洋ひとりぼっち、横断成功とニュースで大騒ぎしていたのを思い出す。

堀内さん監修「FOREX NOTE 2022 為替手帳」好評発売中!!!

2022年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓


スポンサーリンク

関連記事

eワラント証券
書店様向けご案内
為替手帳ing データサイト

おすすめ記事

  1. TSR:148円60銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:148円85銭-149円85円 前日のU…
  2. マーケットコメント-テクニカル分析 28日、大幅反落、日経平均は-1σを下回り、TOPIXは25日…
  3. マーケットコメント-マーケット情報 28日、大幅反落、午前の引けにかけて急落し日経平均は1ヵ月ぶり…
  4. ドル・円、いよいよ150円が視野に入ってきました。ただ、これほど値動きが悪いとは・・・。岸田さんや通…
  5. いやあ、参ったね。全く動意なし。全然下がらないドルの強靭さも相当なものであるが、荒れまくっていた円相…
  6. 注目された中銀ウィークが終りました。思ったほど動意付かなかったですね。ドル・円は高値が21日の148…

【ボリ平】3万円からのFX投資生活

  1. 12連騰あたりから、ドキドキしていましたがついに歴史的な大相場がやってきました。 週明け東京市場で…
  2. forexnoteでもおなじみの国際テクニカルアナリスト:福永博之さんの番組 「ザ・スマート・トレ…

エイチスクエア書籍

  1. INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売!!!

    INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売中!!! ◆い…
  2. FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!!!

    FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!! ◆100%為替トレーダ…
  3. チャート分析のバイブル チャートの鬼・改

    チャート分析のバイブル チャートの鬼・改 重版出来! 好評発売中! ■投資家心理が…
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

メルマガ登録

メルマガ購読・解除
 

QRコード

ページ上部へ戻る
Visit Us On TwitterVisit Us On Facebook