- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(6月7日)
堀内昭利-本日の注目点(6月7日)
- 2022/6/8
- 堀内昭利 本日の注目点

一番活発だったのが昼間の市場だったね。欧州は最近冴えない。NYは、さすがに一服って感じ。金利が2.97%まで落ちてきているから、当てが外れた様子。オージーには参った。0.5%の利上げに自信があったから、久しぶりにしこんで待っていた。急伸したのは、良かったのだが、やったぜ、ベイビーなんてつぶやいているうちにズルズルフンドシで、安値更新するとは思いもしなかった。長い事手を出していなかったが、ずいぶんと癖の悪い値動きになったものだ。やっと、今頃回復してきているので安堵。ドル円は、今まで金利に連動してきたのに、今晩は無視して買い過ぎたせいか、さっき132.32まで落ちていた。133で小休止は理想的なパターンかな。(2022年6月7日00時前)
イギリスの話だったかな。エスカレーターの横の階段を、ピアノの鍵盤と同じように白と黒にしたのだそうだ。それで、上るとメロディーが流れるようにした。最初は子供だけが面白がってやっていたが、そのうち、大人も利用し始めて、皆エスカレーターに乗らなくなって、70%も階段の利用者が増えたんだそうだ。ラジオで聴いたのだが、心理的なんとかという作用らしい。面白い事考えるものだ。
堀内さん監修「FOREX NOTE 2022 為替手帳」好評発売中!!!
2022年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓