- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(6月14日)
堀内昭利-本日の注目点(6月14日)
- 2022/6/14
- 堀内昭利 本日の注目点

テレビもラジオも連日の円安報道。円安の犯人捜し、なんてやっていたので驚いた。日銀黒田氏が筆頭。企業の事ばかり考えて、一般消費者を無視しているとかね、本当は国の膨大な借金救済だと思うけど、それから、首相、安倍氏と続いていた。介入はハードルが高いという話が流れていた。ハードルは高くないよ。20年前の小泉政権は欧米の反対を押し切って介入ばかりやっていた。当時は黒田氏と溝口氏。結果は、惨敗だったけども。今日の相場はFOMC前日ということもあり、非常に判読難儀。ユーロポンドが高値追いで激しく買われているので、ユーロ↑、ポンド↓、となっている。明日の予想が、0.75とか1.00%なんて声が出てきたので、びっくりしている。おいおい、だよね。となると、予定の0.5%だったら、ドルは売り込まれるのかね?(2022年6月14日22時過ぎ)
「男どき女どき」向田邦子著。新潮。短編集だね。私も多くの向田ファンと同じで、彼女の書いたものなら何でも楽しく読む。この本も昔読んだことがあるかもしれないが、ファンはそんなことは気にしないのである。ファンなのでいつも座布団5枚である。