- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(6月20日)
堀内昭利-本日の注目点(6月20日)
- 2022/6/21
- 堀内昭利 本日の注目点

NYが休みなので、たいした動きはないだろうと思い、気が乗らなかった。ここまで、NYが牽引役だったからね。本当に凄い相場だとNYが休みだろうが休みでないだろうが動くけどね。日銀批判や日銀疑問視する声がいろいろ耳に入るが、多数がいろいろ言うのは理解できる。そのうち、将来、失敗の本質ー日本銀行編、なんて出版されるのかもしれない。榊原氏が、よく、介入はアメリカが賛成しないとか、うまくいかないみたいなことを語っているが、よく言うよなあ、あんな介入好きはいなかったのに、驚きだ。買いも売りもいつも登場って感じだったけどね。まあ、それが教訓になっているのかもしれないけど。
(2022年6月20日23時過ぎ)
20年くらい前に書いたことで、「先日食べ合わせの記事が出ていた。ぜんそくの薬を飲んでいる人がステーキやハンバーグを食べると薬が効かない、解熱剤を飲んでお菓子を食べると薬が効かない、糖尿病の薬を飲んでいる人はカレーライスを食べてはいけない、利尿剤を飲んでいる人はワンタン食ったらあかん、抗ウツ剤飲んでいる人はチーズ食ったらいかん、、、、などなど知らなかったね。」これって、今でも活きているのかね?昔、正しかったことが簡単に最近、実は違っていたなんてことが多いので気になった。
堀内さん監修「FOREX NOTE 2022 為替手帳」好評発売中!!!
2022年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓