堀内昭利-本日の注目点(6月27日)

スポンサーリンク

東京売り、欧米買いという流れが続いている。そして、NYの引け値操作的な動きも。動いているのは円がらみだけで、他通貨はすっかりおとなしくなってしまい、つまらない。ポンドは連日の1.22台引けで、今晩もそうなると7日連続になる。実にポンドらしくない動きだ。ユーロは3度目の1.06台定着を狙ったが、現状維持できず、かと言って1.04台は嫌がるし、毎度の1.05台で、実につまらない。欧米の株式は平穏。そんなわけで、市場は夏枯れみたいな感じ。(2022年6月27日夜中)

通勤している人たちの話によると相変わらず満員で通勤ラッシュらしい。それで思うのだけど、私の高校時代や若い頃でも電車はいつも満員だったわけで、これだけ時が経過しても実情が変わらないのはどうしてだろかってね。電車の車両数は増えて、10両なんて当たり前になっているし、電車の路線の数はメチャ増えているし、じゃ、それだけ東京の人口が増えているわけ?時差出勤なんて昔はなかったし、普通に考えれば、通勤ラッシュなんて解決済みだと思うなあ。摩訶不思議。それで、男女とも電車内で喧嘩が多いんだって?それを聞いたときは実に驚いた。怒鳴り合いとか殴り合いとか、信じられないなあ。現代人のメンタルは壊れてしまっているのかねえ。昔からそんな光景見た記憶がないんだよね。そういえば、週末の昼間の立川駅で、プラットフォームで、降りた二人が怒鳴りながら、殴り合って、一人は倒れたりして、実に驚いたことがあった。1-2年前だろうか。どうしちゃったの?最近の日本人は?女性同士のつっかみあいなんて聞いたときは、開いた口が塞がらなかった。そんな通勤風景なんて見た事ないからね。

堀内さん監修「FOREX NOTE 2022 為替手帳」好評発売中!!!

2022年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓


スポンサーリンク

関連記事

eワラント証券
書店様向けご案内
為替手帳ing データサイト

おすすめ記事

  1. SVBの破綻に端を発した金融不安が、少し落ち着いてきました。市場を支配していた「恐怖」も少し和らいだ…
  2. マーケットコメント-テクニカル分析 31日、大幅反発、日経平均は28,000円台を回復するも上ヒゲ…
  3. マーケットコメント-マーケット情報 31日、大幅反発、前日の配当落ち分を埋め3月10日以来の28,…
  4. ドル・円が133円を上抜いてきましたね。ただ、月末、四半期末、年度末ですので、このまま素直に上値を試…
  5. TSR:132円60銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:132円55銭-133円55銭 前日のU…
  6. 年度末が近づいていることもあり、円相場が賑やかです。ユーロなどの他通貨は、値動きが乏しいですが、円だ…

【ボリ平】3万円からのFX投資生活

  1. 12連騰あたりから、ドキドキしていましたがついに歴史的な大相場がやってきました。 週明け東京市場で…
  2. forexnoteでもおなじみの国際テクニカルアナリスト:福永博之さんの番組 「ザ・スマート・トレ…

エイチスクエア書籍

  1. INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売!!!

    INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売中!!! ◆い…
  2. FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!!!

    FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!! ◆100%為替トレーダ…
  3. チャート分析のバイブル チャートの鬼・改

    チャート分析のバイブル チャートの鬼・改 重版出来! 好評発売中! ■投資家心理が…
2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

メルマガ登録

メルマガ購読・解除
 

QRコード

ページ上部へ戻る
Visit Us On TwitterVisit Us On Facebook