- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(8月2日)
堀内昭利-本日の注目点(8月2日)
- 2022/8/3
- 堀内昭利 本日の注目点

円高の理由にペロシの訪台をあげていたので、実に驚いた。前日夜中に発表された時でも30銭程度だったからね。東京での円高にリスク回避の円買いとは恐れ入る解釈。そもそも、円はもはやリスク回避の役目を終えたとか解釈していなかったっけ?もう、講釈師だらけだなあ。単純にメディアの好きな金利差だよ。ヘッジファンドの売りだとか、この数日語られていたが、たぶんそうなのかもしれないが、拡大視し過ぎの感もあるね。今や、1億投機家だよ。そして、奴らが、9時の号砲とか、仲値後、なんて狙うのかね?そんな時間帯は日本勢だけだと思っていたけど、いつからそんなこと始めたのかね?そういうわけで、金利が復活上昇して相場は反転してる。
(2022年8月2日23時過ぎ)
注射。年一度の健診は市立病院に行くのだが、そこの看護婦たちが実に注射が下手で参る。3回に2回は痛いか失敗する。私が睨んでいるからかもしれないけど。かかりつけ医には10年くらい行っているけど、1度も痛いことなかったよ。注射に技術の高い低いがあるなんて思いもしなかった。そういえば、去年バリウムやったとき、宇宙飛行士みたいにグルグル回されて、2回もあれを飲まされて、今年も同じならもうやめようと思っていたら、今回の若い技師はなかなかのもので、簡単なグルグル運動で終わった。レントゲン技師にもうまいのと下手なのがあるんだなあ。
堀内さん監修「FOREX NOTE 2022 為替手帳」好評発売中!!!
2022年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓