- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(8月18日)
堀内昭利-本日の注目点(8月18日)
- 2022/8/19
- 堀内昭利 本日の注目点

執拗な上値攻めもズリ落ちを繰り返しているドル円。しかし、135円台でそんなに執拗に買い続けるとも思わなかったなあ。ドル円がギクシャクしているので、ユーロやポンドが動き出した。ポンドは8月になって初めて大台割れ。ユーロは膠着状態が下放れになるのか注意しているけどね。この後は、またNYのやりたい放題。金利は上げきれずというところ。株は続落、今のところ。(2022年8月18日23時過ぎ)
先日、テレビで欧州の観光ブームを見ていた。オランダとかイタリアとかすごいね。アメリカ人にとっては、ドル高で昔の日本人の様にやりたい放題。あれを見てて思ったね。いったい、日本の鎖国政策はなんだってね。鎖国していても世界一感染しているとか聞いたけど。海外の観光客カットしている意味ないじゃないの。この円安なのに実にもったいない。入国緩めたら、どのくらい経済効果があるか考えなくてもわかるよね。しかし、ホテル、旅館業界も大変だなあ。目途が立たないのでは手の打ちようがないじゃないの。欲しがりません、勝つまでは?
堀内さん監修「FOREX NOTE 2022 為替手帳」好評発売中!!!
2022年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓