- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(8月22日)
堀内昭利-本日の注目点(8月22日)
- 2022/8/23
- 堀内昭利 本日の注目点

ユーロとポンドがジリ貧をたどっている。市場は前回の反転も記憶に新しく、慎重な攻めに徹しているようだ。現在のドイツとイギリスの状況から、買いの目は全くないと考えているが、そう思わない向きもいるようだ。その点が相場の醍醐味なのだけど。いくら金利差とは言え、ユーロ円やポンド円が上がる姿も描けない。今日のドル円は、おつまみ程度の扱いになっている。先日も日経のコラムにミスター円安と総裁を揶揄していたが、まあ、その通りだろうね。黒田氏の昔の介入や当時のコメント等を眺める限り、彼のターゲットというか、彼の望む水準というのは、140-150円だと推察できる。だから、140円越えてからの彼のコメントに変化が出るか注目していたのだが、139円でUターンしてしまったのでまだわからないのである。(2022年8月22日夜中)
「キッチン」吉本ばなな著。新潮。1987年、彼女はこの作品でデビューした。私は、彼女の作品を読むのは初めてである。ずいぶんと翻訳されているので、海外にもファンが多いのだろう。死を取り上げているものが多く、超能力みたいなものを強く信じていると書かれていた。今まで接してきた小説とは一線を画している感じがした。山本周五郎賞をとったTUGUMIを次に読む予定。
堀内さん監修「FOREX NOTE 2022 為替手帳」好評発売中!!!
2022年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓