- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(8月31日)
堀内昭利-本日の注目点(8月31日)
- 2022/9/1
- 堀内昭利 本日の注目点

この欄を書き終わってから、結局、いつもNYのやりたい放題になるんだよね。NYというよりロンドンと重なっている時間帯。NY単独になると、だいたい凪になる。月末相場は、活況が続いていたが、8月末はいまのところひどい相場だ。ポンドの凋落が収まらない。1.14台を唱えていたが、今週中に底入れする感じがする。ただ、大底になるのかは疑問。ユーロは思惑一杯だから、動くのは来週のECB以降だね。海外勢は、140円を見たくてしょうがないようだ。
(2022年8月31日23時後)
徹子の部屋で、服部隆之氏の話を聞いていた。父上の服部克久氏というのは、すごいね。作曲、編曲合わせて6万曲だって。来た仕事は全て引き受ける主義なのでそんな数になったようだ。こう人物の脳ってどうなっているのかね?勝手にメロディーが流れているのだろうか。先日、過去の新聞読んでいたのだけど、日本の経済、教育、技術などガタガタに沈んでいるけど、音楽の世界のいろいろな楽器で、日本人の若手、男女とも派手に活躍しているね。1位とか2位とか、すごいよね。こういうの、メディアも大々的に取り扱えばいいのに、だいたい記事と写真は小さいんだよね。メディアも発想を変えて、日本はダメって皆思っているのだから、誇れることは大々的にいこうぜ。一面に載せなよ。
堀内さん監修「FOREX NOTE 2022 為替手帳」好評発売中!!!
2022年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓