- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(9月19日)
堀内昭利-本日の注目点(9月19日)
- 2022/9/19
- 堀内昭利 本日の注目点

夜、ドル円が143.64,金利が3.512%、驚いてしまった。まだ月曜日だよ。いくら、FOMCとパウエル期待と言っても、水曜の夜中、木曜の早朝でしょ、仕掛け早すぎるんじゃないの?そんなに先行してしまったら、イベント後に材料出尽くしになるかも知れないと思うけどなあ。この後、どうなるかわからないから、静観しておくけど。休み明けの東京を見てみよう。
(2022年9月17日22時後)
「なぜ日本は変われないのか」山本七平著。さくら舎。初版は1975年ごろ。改定を重ねた本。何冊もベストセラーを出した著者を古い世代は皆知っている。非常にむずかしい本。単語が難解。私は通読しながら、気になった箇所を深く読むと言う方法を取った。新聞の社説の開戦時、敗戦時、敗戦の年末時の比較が興味深かった。明治期に西洋化を目指した日本自体に無理があったというのも興味深かった。書評は高評価になっている。私も含めて、皆が皆、100%理解できるとも思えないのだけども。あの高評価では名著なのだろう。