- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(9月22日)
堀内昭利-本日の注目点(9月22日)
- 2022/9/23
- 堀内昭利 本日の注目点

火消し財務省と火付け日銀というチグハグな関係から、何をどう繕っても矛盾は隠せない。黒田将軍の会見中、ず~~と買われていたので、呆れていた。終わったら、すぐに弱くなり、一気に火消し消防車千台登場って感じ。145円台は介入すると想定していたのに、いつまでたっても出てこないので、神田大明神、雲隠れかとブツブツ言ってた。明日休日だし、委託介入するのも今回は無理だろうと考えていたので、私の想定するタイムリミットは21時だった。簡単に書いているけど、上に吊るし上げられて、厳しかった。介入相場は、経験がないと難しいと思う。最初の介入は必ず成功する、最低3円は落ちると予想していたが、まさかの555ポイントだもんね。驚いた。毎日〇ばかりで、下げを忘れたカナリア状態だったから、暴力的な調整になったのだと思う。二度目は、おそらく、今回ほどの効果はないと思う。三度目以降は、失敗に終わるだろう。参加者たちも学ぶからね。しかし、140.35っていったいどのくらいロングだったのかねえ。そんなわけで、6年前のスイスフラン動乱以来の大相場となりました。
(2022年9月20日23時)
朝、玄関の前で体操するのだけど、目の前の神社の森の花が非常にきれいなわけ。下って駅に行く途中でも花が見事に咲き誇っている。朝は写真撮っている暇はないから、昼頃撮ろうと思って、週末に準備した。そしたら、驚いたことに、花たちは全然元気ないんだよね。あの時、暑かったからなのかもしれないけど、花というのは、朝、午前中が一番元気なんだな。それとも種類かなあ。でも、7種類もあるんだけど。