堀内昭利-本日の注目点(9月22日)

スポンサーリンク

火消し財務省と火付け日銀というチグハグな関係から、何をどう繕っても矛盾は隠せない。黒田将軍の会見中、ず~~と買われていたので、呆れていた。終わったら、すぐに弱くなり、一気に火消し消防車千台登場って感じ。145円台は介入すると想定していたのに、いつまでたっても出てこないので、神田大明神、雲隠れかとブツブツ言ってた。明日休日だし、委託介入するのも今回は無理だろうと考えていたので、私の想定するタイムリミットは21時だった。簡単に書いているけど、上に吊るし上げられて、厳しかった。介入相場は、経験がないと難しいと思う。最初の介入は必ず成功する、最低3円は落ちると予想していたが、まさかの555ポイントだもんね。驚いた。毎日〇ばかりで、下げを忘れたカナリア状態だったから、暴力的な調整になったのだと思う。二度目は、おそらく、今回ほどの効果はないと思う。三度目以降は、失敗に終わるだろう。参加者たちも学ぶからね。しかし、140.35っていったいどのくらいロングだったのかねえ。そんなわけで、6年前のスイスフラン動乱以来の大相場となりました。
(2022年9月20日23時)

朝、玄関の前で体操するのだけど、目の前の神社の森の花が非常にきれいなわけ。下って駅に行く途中でも花が見事に咲き誇っている。朝は写真撮っている暇はないから、昼頃撮ろうと思って、週末に準備した。そしたら、驚いたことに、花たちは全然元気ないんだよね。あの時、暑かったからなのかもしれないけど、花というのは、朝、午前中が一番元気なんだな。それとも種類かなあ。でも、7種類もあるんだけど。


スポンサーリンク

関連記事

eワラント証券
書店様向けご案内
為替手帳ing データサイト

おすすめ記事

  1. ドル円の動きが少しだけ鈍くなってきました。今週に入り、146.50-147.50前後でのボックスにな…
  2. TSR:147円50銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:146円50銭-147円50銭 前日のU…
  3. マーケットコメント-テクニカル分析 5日、大幅安、日経平均、TOPIXともに25日MAを割り込んで…
  4. マーケットコメント-マーケット情報 5日、米ハイテク株安が嫌気され日経平均は一時500円安となり3…
  5. 日本時間6日24時にカナダの政策金利が発表されます。大方の予想では、3会合連続で現行の5.00%に据…
  6. ISMサービスとJOLT.まさか、JOLTのほうがISMより、指標的に影響大だったとは思いもしなかっ…

【ボリ平】3万円からのFX投資生活

  1. 12連騰あたりから、ドキドキしていましたがついに歴史的な大相場がやってきました。 週明け東京市場で…
  2. forexnoteでもおなじみの国際テクニカルアナリスト:福永博之さんの番組 「ザ・スマート・トレ…

エイチスクエア書籍

  1. INVESTORS HANDBOOK 2024 株式手帳 好評発売中!!!

    INVESTORS HANDBOOK 2024 株式手帳 好評発売中!!! ◆い…
  2. FOREX NOTE 2024 為替手帳 好評発売中!!!

    FOREX NOTE 2024 為替手帳 好評発売中!! ◆100%為替トレーダ…
  3. チャート分析のバイブル チャートの鬼・改

    チャート分析のバイブル チャートの鬼・改 重版出来! 好評発売中! ■投資家心理が…
2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

メルマガ登録

メルマガ購読・解除
 

QRコード

ページ上部へ戻る
Visit Us On TwitterVisit Us On Facebook