- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(10月12日)
堀内昭利-本日の注目点(10月12日)
- 2022/10/13
- 堀内昭利 本日の注目点

146の壁を蹴飛ばして、奥の部屋に侵入したら、もぬけの殻だったという感じの相場展開。全く熱狂感なかったね。驚きの平静相場。もう少し、ドンパチやるのかと思った。NYは、再び恒例の買い攻勢。攻勢って感じでもないか。おしゃべり黒田将軍は、再び煽って、円安はマクロ経済に良い影響を与えているなど述べていた。マッチポンプのマッチを再びつけて、神田君がピエロにされてしまっている。まあ、これだけ静かな上げでは、とても積極的介入はできないだろう。脅しが効きすぎて、円安ポジションが増えない感じだね。146.87まで上げているが、とてもじゃないが、天井を付けた形跡がないね。ポンドは昨晩夜中に突発的に動意。おちおち寝てられないって感じだね。オージーが全く底をつけられないでいる。たまに強く上げるが全て騙しに終わっている。
(2022年10月12日22時後)
ジャッジの62号というのは、やはりすごいな。ロジャーマリス以来というのだから、1961年だもんね。私の
子供の頃で、当時、日本でも王さんはそんなに打ってなかったし、ロジャーマリスという名はよく覚えている。ナ
ショナルリーグのホームランバッターは、みな曰く付きだからねえ。ボンズも、マグワイアも、ソーサも薬物疑惑
がいつもついてまわったしね。