堀内昭利-本日の注目点(10月12日)

スポンサーリンク

146の壁を蹴飛ばして、奥の部屋に侵入したら、もぬけの殻だったという感じの相場展開。全く熱狂感なかったね。驚きの平静相場。もう少し、ドンパチやるのかと思った。NYは、再び恒例の買い攻勢。攻勢って感じでもないか。おしゃべり黒田将軍は、再び煽って、円安はマクロ経済に良い影響を与えているなど述べていた。マッチポンプのマッチを再びつけて、神田君がピエロにされてしまっている。まあ、これだけ静かな上げでは、とても積極的介入はできないだろう。脅しが効きすぎて、円安ポジションが増えない感じだね。146.87まで上げているが、とてもじゃないが、天井を付けた形跡がないね。ポンドは昨晩夜中に突発的に動意。おちおち寝てられないって感じだね。オージーが全く底をつけられないでいる。たまに強く上げるが全て騙しに終わっている。
(2022年10月12日22時後)

ジャッジの62号というのは、やはりすごいな。ロジャーマリス以来というのだから、1961年だもんね。私の
子供の頃で、当時、日本でも王さんはそんなに打ってなかったし、ロジャーマリスという名はよく覚えている。ナ
ショナルリーグのホームランバッターは、みな曰く付きだからねえ。ボンズも、マグワイアも、ソーサも薬物疑惑
がいつもついてまわったしね。


スポンサーリンク

関連記事

eワラント証券
書店様向けご案内
為替手帳ing データサイト

おすすめ記事

  1. TSR:148円60銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:148円85銭-149円85円 前日のU…
  2. マーケットコメント-テクニカル分析 28日、大幅反落、日経平均は-1σを下回り、TOPIXは25日…
  3. マーケットコメント-マーケット情報 28日、大幅反落、午前の引けにかけて急落し日経平均は1ヵ月ぶり…
  4. ドル・円、いよいよ150円が視野に入ってきました。ただ、これほど値動きが悪いとは・・・。岸田さんや通…
  5. いやあ、参ったね。全く動意なし。全然下がらないドルの強靭さも相当なものであるが、荒れまくっていた円相…
  6. 注目された中銀ウィークが終りました。思ったほど動意付かなかったですね。ドル・円は高値が21日の148…

【ボリ平】3万円からのFX投資生活

  1. 12連騰あたりから、ドキドキしていましたがついに歴史的な大相場がやってきました。 週明け東京市場で…
  2. forexnoteでもおなじみの国際テクニカルアナリスト:福永博之さんの番組 「ザ・スマート・トレ…

エイチスクエア書籍

  1. INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売!!!

    INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売中!!! ◆い…
  2. FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!!!

    FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!! ◆100%為替トレーダ…
  3. チャート分析のバイブル チャートの鬼・改

    チャート分析のバイブル チャートの鬼・改 重版出来! 好評発売中! ■投資家心理が…
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

メルマガ登録

メルマガ購読・解除
 

QRコード

ページ上部へ戻る
Visit Us On TwitterVisit Us On Facebook