- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(10月18日)
堀内昭利-本日の注目点(10月18日)
- 2022/10/19
- 堀内昭利 本日の注目点

夕方のドル円の急落。まったく、人がラーメン作っている時に急落していて、2分でラーメン出来たら元に戻っていた。もはや、ああいうものが介入なのかどうか、また、介入したかどうかの詮索は無意味になったと思う。市場は、そういった動きには追随しなくなっている。恫喝や監視しているとか言う発言は、黙っていれば、メディアがうるさいからのものと捉えておいた方が良い。それはそれとして、NYは現在149.15だが、10日続伸なんだけど、そんな事やっていて大丈夫なのかね?過熱感が収まらないのは承知しているけども。黒田将軍が、ワシントンで、ドルがこのまま上がり続けると言う人はいなかったと述べたけど、おいおい、問題は円なんだよ。
(2022年10月18日夜中)
かっぱ寿司。不祥事を起こしたので、反省して、何かサービスでもやっているのかと思ったが、特に何もやってない。近所にあるのだが、一度も行ったことない。スシローもあるが、一度行ったが、たいしたことなかったのでそれっきり。くら寿司は好きなのだが、いつも待機客が多いので、最近行ってない。出前専門店は、正月にとったとき、~~もどきの鮨が散見されたので、何食わされているのかわかんないなあと思ってやめた。ちゃんと書けばいいのに。スーパーの刺身の値段を見ると、回転の寿司は安すぎる?