- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(12月13日)
堀内昭利-本日の注目点(12月13日)
- 2022/12/14
- 堀内昭利 本日の注目点

だからあ、PPIとCPIは必ずしも連動しないんだって書いたじゃん。というか、前回のPPIがおかしかった気がする。指標は、最近、開けてビックリ玉手箱ばかりである。真空地帯を下げて行ったが、やはり、NY勢を中心にした137円台の執拗な買いが、下げを厳しくしたと思う。これで、138は鉄壁となった。今度は、FOMCとパウエルだが、今日のCPIで、ほとんど結果はわかるけど、パウエルだけは、何を言いだすのかわからないので、警戒だけはしておこうと思う。
(2022年12月13日夜中)
先日、テレビで、北海道で最近とれるブリは二束三文の値打ちしか当地ではないというのを見た。以前もそんな話を聞いたことがある。それで、まあ、スーパーに行った時にブリを見たんだよ。私はあの魚が好きだからね。なんで切り身が670円もするんだよ。関のブリだとか言うのかね?北海道産ブリ、200円とかにならないのが不思議でならない。東京に送る料金が高い?ふざけた流通システム。
FOREXNOTE2023為替手帳絶賛好評発売中。勝手に座布団5枚。