- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(12月15日)
堀内昭利-本日の注目点(12月15日)
- 2022/12/16
- 堀内昭利 本日の注目点

東京は連日冴えないが、欧米は元気いっぱい。当初は円売りの規模の大きさに驚いていた。ポンドもオージーも弱さが際立った。ラガルドにしては、いつもはっきりしないのに、明確にタカ的であった。だから、1.0736まで飛んだのも理解できる。今度は、0時前から始まったドル全面高には大いに驚いた。年末、期末とか、影響しているのだろうか。ドル円は137.67まで騰勢を強めていて、鉄の138円を目指す勢い。あれだけ強かったユーロも1.0630まで押し戻されているのだから、トンデモナイドル買いの大波だ。舞台裏をのぞきたい気分。今後は、市場も薄くなるだろうし、仕掛けも起きやすくなりそうだ。そういう時に張り切る奴らも多数いるからね。
(2022年12月15日夜中)
ジャガイモ。なんで、日本のジャガイモってあんなに小さいんだ?北海道ならいくらでも大きなのがとれそうだと思うのだけど。学生時代、厨房でよくジャガイモの皮むきやらされたけど、アメリカのジャガイモはもっと大きかった。そんなわけで、この小さなジャガイモの皮むきには苦労している。
FOREXNOTE2023為替手帳絶賛好評発売中。勝手に座布団5枚。