- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(12月16日)
堀内昭利-本日の注目点(12月16日)
- 2022/12/16
- 堀内昭利 本日の注目点

東京は連日の昼行燈。うまくいってないのかな?欧州も今日は静か。後は、昨晩の戦車軍団が出てくるかどうかだけだね。出てこないなら、これでおしまい。先行していたNZがこけたので、現在、ドル高ムードに抵抗しているのはユーロだけになっている。次の仕掛けは、クリスマス以降の最後の2-3日だね。
(2022年12月16日21時過ぎ)
ラーゲリ何とかという映画が、公開前から宣伝攻勢がすごく、興味はあった。見に行くのか決めてない。寸評で、食料難に苦しんでいる様子は全くなかったという記述があったからなんだ。その寸評はそれでもいい映画だとは書いてあった。戦後世代が、当時の食糧難の事を描くのは、むずかしいから仕方ないとなっていた。まあ、そうかもなあ。私が多数読んだ戦記物で、食料の事が描かれていないものは皆無だった。それで、私自身そんな経験もした事ないわけだからね。それでも、戦争では食料が最大の関心事だったわけだから、抜けないよね。抑留された父からは、パンは凍っていて食べられたものじゃなかった程度しか聞いてない。もっと聞いておけば良かった。
FOREXNOTE2023為替手帳絶賛好評発売中。勝手に座布団5枚。