- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(1月3日)
堀内昭利-本日の注目点(1月3日)
- 2023/1/4
- 堀内昭利 本日の注目点

結局、月曜は欧州大陸だけで動意なし。本日は、朝からアジア勢、アメリカ勢、勢ぞろいで円攻撃一点集中。日銀絡みの話を最近はナンデモ材料視するようだ。私には、日銀が何を考えているのかさっぱりわからないのだが、また、わかりたいとも思わないのだが、日経や諸々のエコノミストたちは、日銀思考回路分析が得意なようだ。早速、122円予想が出ているようだが、年末年始相場は、あてにならないのが常。円絡みは、クロス円がカギを握ってそうだ。そんなわけで、131円台~129円台~131円台~130円台という流れで、ムード買い、ムード売りの印象が強い。欧州、ロンドンのドル買いが目立ち、久しぶりにユーロも値幅を出した。この後は、ドル売り主体のNYがどうするか。
(2023年1月3日22時過ぎ)
「風に訊け」空也十番勝負。佐伯泰英著。文春。磐音と空也で280万部というのだから、すごい。全62巻になるね。シリーズものというのは、漫画でもそうだが、読みだすと止まらない。一旦中止して時期を置いても、簡単にストーリーに戻れるので弱ったものだ。相変わらず面白い。著者は歴史や地理など当時の研究をちゃんとやっている様子。座布団5枚。
FOREXNOTE2023為替手帳絶賛好評発売中。勝手に座布団5枚。