- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(1月27日)
堀内昭利-本日の注目点(1月27日)
- 2023/1/28
- 堀内昭利 本日の注目点

東京CPIで相場が動く時代が到来するとはね。以前から、先行指標で追跡していたのだが、反応したのは初めて。市場は材料難に陥っているようだ。いつも、ネタは円金利、中銀だけだもんね。NYが来るまで、ひどい動きだったが、NYが来てからもまだ静か。ユーロの週足が、93ポイントで、1年4か月ぶりの閑散で呆れてる。元気いっぱいのオージーですら、日足は連日たいしたことないものね。円がらみが、減ったとはいえ、ある程度値幅を出しているのが救いかな。おっと、ドル円の日足は久しぶりに寂しいね。
(2023年1月27日23時過ぎ)
「Jimmy」原作、明石家さんま。文春。5年前の作品だね。面白い箇所が何度かあり、寝床や車内で笑いを抑えるのが大変だった。ジミー大西が画家として成功する結末は、なかなかいいものだった。だが、私が一番感動したのは、さんま。彼が、とんでもなくすごい奴だった事がわかったこと。並じゃない。ひょきん族以来、さんまが好きだが、彼の生き方や人生観などは、知らなかったからね。彼は、本当に笑いの天才だった。彼の思考方法が大好きになった。座布団5枚。