堀内昭利-本日の注目点(3月13日)

スポンサーリンク

こんな時に、夏時間になっても、朝7時にオープンしているようなFX会社はダメですね。窓開けてスタートしたわけではないが、早朝の135円まで買い上げる連中がいるのには驚いた。午後、134円台でしきりに実需筋がクロス円中心に買っていたけど、あれもなんであんなにむきになって買うのだろうかと思った。金利が下げているのに買い続けていたので、意外だった。欧州の円買いは強かったね。2番目の破綻が出たのには驚いた。小さなほころびは大きな穴につながる。不安心理だなあ、銀行株が派手に売られているようだ。今回は、ひどいことにはならないと考えているけど、市場は心理の裏返しだから、相場には注意しないとね。GSが利上げ停止と予想したけど、そうかね?以前、原油も100ドル行くと言ってたね。予想するのが商売だから、まあ、いいか。
(2023年3月13日21時)

大名倒産」下巻。浅田次郎著。文春。適当に通読した。なかなか、爽やかな作品という印象。読んだ甲斐はあった。気楽に読むには適している。 評価は高いようだ


スポンサーリンク

関連記事

eワラント証券
書店様向けご案内
為替手帳ing データサイト

おすすめ記事

  1. 年度末が近づいていることもあり、円相場が賑やかです。ユーロなどの他通貨は、値動きが乏しいですが、円だ…
  2. TSR:131円82銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:132円35銭-133円35銭 前日のU…
  3. マーケットコメント-テクニカル分析 29日、大幅高で3日続伸、日経平均、TOPIXともに25日MA…
  4. マーケットコメント-マーケット情報 29日、3日続伸、配当や優待取りの買いが取引終了にかけて強まり…
  5. 明後日、3月30日、メキシコ銀行(中銀)は、金融政策決定会合を開催する予定となっています。市場では、…
  6. 今日の円相場は、ひどかった。昨日の上げを帳消し。東京と欧州は逆。NYは東京での投げに続いて、今晩は、…

【ボリ平】3万円からのFX投資生活

  1. 12連騰あたりから、ドキドキしていましたがついに歴史的な大相場がやってきました。 週明け東京市場で…
  2. forexnoteでもおなじみの国際テクニカルアナリスト:福永博之さんの番組 「ザ・スマート・トレ…

エイチスクエア書籍

  1. INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売!!!

    INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売中!!! ◆い…
  2. FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!!!

    FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!! ◆100%為替トレーダ…
  3. チャート分析のバイブル チャートの鬼・改

    チャート分析のバイブル チャートの鬼・改 重版出来! 好評発売中! ■投資家心理が…
2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

メルマガ登録

メルマガ購読・解除
 

QRコード

ページ上部へ戻る
Visit Us On TwitterVisit Us On Facebook