堀内昭利-本日の注目点(4月10日)

スポンサーリンク

9時から上がりだした相場は、昼過ぎにピークアウト。ジリ貧をたどって、元の木阿弥。その後は、植田歓迎相場。現在133.35まで上げている。まあ、もともと、市場雀たちが勝手に4-6月政策修正と思い込んできたのだから、その始末。問題は、海外も含めて、煽りまくってきたのでその咎めが出始めてきた感じ。ドル円の上げにつられて、ドル高が全般に広がっている。明日から、欧州勢がそろうので、さらに活発になりそうだ。
(2023年4月10日22時半頃)

私の濹東綺譚」ぼくとうきだん。安岡章太郎著。中公文庫。昭和10年ごろの話。永井荷風生誕140年だそうだ。何度か過去に映画化されている。随筆と小説が織りなす幽艶な詩的世界と書かれているが、まさにそんな感じ。安岡章太郎氏の解説があって、濹東奇譚と水の流れが掲載されている。永井荷風は、今でいうと村上春樹的な人気度があったようだ。昔はそんなこともなかったのだが、私は、荷風の書いたものが好き。座布団5枚は当然。

「FOREX NOTE 2023 為替手帳」 好評発売中!
ご購入はここをクリック!


スポンサーリンク

関連記事

eワラント証券
書店様向けご案内
為替手帳ing データサイト

おすすめ記事

  1. 今週は、RBA、BOCと予想外の利上げが続きました。市場予想からみれば予想外でしたが、経済指標などを…
  2. マーケットコメント-テクニカル分析 7日、大幅反落、日経平均は陰線の包み足を形成するも5日MA上を…
  3. マーケットコメント-マーケット情報 7日、大幅反落、日経平均は一時32,700円に乗せるも値を保て…
  4. TSR:139円60銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:139円30銭-140円30銭 前日のU…
  5. 昨日、今日と閑散な市場が続いている。皆、株式のほうに行ってしまったのか?指標発表もないから、仕掛けも…
  6. 驚きのISMサービスの指標で相場が崩れたのは前日。私はサービス業が落ち込むなんて全く想定していなかっ…

【ボリ平】3万円からのFX投資生活

  1. 12連騰あたりから、ドキドキしていましたがついに歴史的な大相場がやってきました。 週明け東京市場で…
  2. forexnoteでもおなじみの国際テクニカルアナリスト:福永博之さんの番組 「ザ・スマート・トレ…

エイチスクエア書籍

  1. INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売!!!

    INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売中!!! ◆い…
  2. FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!!!

    FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!! ◆100%為替トレーダ…
  3. チャート分析のバイブル チャートの鬼・改

    チャート分析のバイブル チャートの鬼・改 重版出来! 好評発売中! ■投資家心理が…
2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

メルマガ登録

メルマガ購読・解除
 

QRコード

ページ上部へ戻る
Visit Us On TwitterVisit Us On Facebook