堀内昭利-本日の注目点(5月1日)

スポンサーリンク

よくみたら、今日は東京とNYだけなんだね。そのせいもあるのか、全般、鈍い動き。円がらみは高値追いが続いている。NY参戦後は、円売りドル売りが支配。ドル円の137円は売りを置きやすいようで、並んでいる印象。ユーロは上げの第10週目、ポンドは上げの第8週目。そんなに上げたいなら、チマチマやってないで、ガンガンやればいいのに。後は、曲者ISM次第。
(2023年5月1日22時)

本の終活なんて書いたものだから、養老氏の終活だとか、人に迷惑かけるなんて気にするな、というのを友人が送ってきた。それは、理解している。別に終活なんて書く気はなかったのだが、そのほうがわかりやすいと思っただけ。このまま増えていくと、立花隆氏のようになってしまうと思ったし、安い方の本棚は重くて、歪んできているし、この際、整理しようと思ったのだ。死後、勝手に愛読書を処分されるのも癪なのである。なんだかんだで、やっと半分整理したかな。といっても、迷っているのが多数積んであるのだが。終活なんて、70歳過ぎの道楽と気晴らしでやればいいのであって、若い時にやる必要なんてないよ。若いと言っても、私の場合、還暦の奴も鼻たれ小僧だけど。ところで、GW中は、どこも人がいっぱい、外人さん一杯という話をテレビも新聞もラジオもどいつもこいつも報道し続けているが、あれを見るの不愉快。こちとら、仕事してんだからさ。

「FOREX NOTE 2023 為替手帳」 好評発売中!
ご購入はここをクリック!


スポンサーリンク

関連記事

eワラント証券
書店様向けご案内
為替手帳ing データサイト

おすすめ記事

  1. 今週は、RBA、BOCと予想外の利上げが続きました。市場予想からみれば予想外でしたが、経済指標などを…
  2. マーケットコメント-テクニカル分析 7日、大幅反落、日経平均は陰線の包み足を形成するも5日MA上を…
  3. マーケットコメント-マーケット情報 7日、大幅反落、日経平均は一時32,700円に乗せるも値を保て…
  4. TSR:139円60銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:139円30銭-140円30銭 前日のU…
  5. 昨日、今日と閑散な市場が続いている。皆、株式のほうに行ってしまったのか?指標発表もないから、仕掛けも…
  6. 驚きのISMサービスの指標で相場が崩れたのは前日。私はサービス業が落ち込むなんて全く想定していなかっ…

【ボリ平】3万円からのFX投資生活

  1. 12連騰あたりから、ドキドキしていましたがついに歴史的な大相場がやってきました。 週明け東京市場で…
  2. forexnoteでもおなじみの国際テクニカルアナリスト:福永博之さんの番組 「ザ・スマート・トレ…

エイチスクエア書籍

  1. INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売!!!

    INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売中!!! ◆い…
  2. FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!!!

    FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!! ◆100%為替トレーダ…
  3. チャート分析のバイブル チャートの鬼・改

    チャート分析のバイブル チャートの鬼・改 重版出来! 好評発売中! ■投資家心理が…
2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

メルマガ登録

メルマガ購読・解除
 

QRコード

ページ上部へ戻る
Visit Us On TwitterVisit Us On Facebook