- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(5月4日)
堀内昭利-本日の注目点(5月4日)
- 2023/5/5
- 堀内昭利 本日の注目点

FOMCとECB終了。残るは、雇用統計。そんな中、俺も仲間に入れてくれと、米銀の問題が乱入。金利を見ながら、だったのが、今度は株も見ながら、というわけで、スクリーン何台必要になるのか参るな。植田相場が、GWで粉砕されてしまった。メディアには困ったもので、私はFRBもECBも0.25%の線を維持してきたのだが、前週のECBタカ派のコメントを乱発して流していたのは問題だ。あそこは船頭が多いので、あてにならないんだよ、これはいつものこと。アメリカサイドの事が影響したのは理解できるけど。そんなわけで、恒例のECBとラガルドは無風といういつも通り。メディアは、週初まで円安をずいぶん煽っていたけど、今日は驚いたね。一変して円高を煽るような記事が散見。いいかげんにしろよと思う。アナリスト、エコノミスト、巷の雀たち、占い師、一斉にペラペラ。ドル円、今日は、まだ73銭しか動いていない。このまま終わると2月中旬以来となる。そんなわけないか、NYがこの後何するかわかったものではないしね。
(2023年5月4日23時頃)
北海道のJR.廃れるばかりだね。先日、路線図を眺めていたら、紋別は陸の孤島になっているので驚いた。稚内から網走まで鉄道なし?紋別には、おばちゃんが昔いて、何度か行っているんだよね。確か、遠軽か北見か、あの辺から紋別に行った記憶がある。それにしても、あの広大な地域によく路線をくまなく配置したもので、先人たちの努力には頭が下がる。
「FOREX NOTE 2023 為替手帳」 好評発売中!
ご購入はここをクリック!