堀内昭利-本日の注目点(5月15日)

スポンサーリンク

米指標の悪化は、予想外れもひどいが、結果もひどいものになった。ドル円は上げを帳消しにしたものね。反応したのは、円相場だけだった。それでも、指標悪化のドル安は、1時間で元に戻った。ユーロ圏の指標もひどいものだったが、いつも通り、欧州の指標では動かないという今年のユーロ。この後は、また、NYのやりたい放題。金曜もそうだったから、主導権は奴らが握っているね。
(2023年5月15日22時半)

八日目の蝉」角田光代著。中央公論。表紙には怖い顔の井上真央が出ている。映画は売れたようだね。この本持参で映画200円引き。となっているが、この小説は2011年なんだなあ。映画やテレビを見てから、原作を読んだ人が多いようだ。女性目線と男性目線で捉え方は異なるのではないかなと感じた。これ、おそらく、本当にあったか、似たような事件があったのを小説化したような感じだが違うのかね?中央公論文芸賞受賞。座布団、わからない。誘拐犯の希和子が心に残る。

「FOREX NOTE 2023 為替手帳」 好評発売中!
ご購入はここをクリック!


スポンサーリンク

関連記事

eワラント証券
書店様向けご案内
為替手帳ing データサイト

おすすめ記事

  1. 今週は、RBA、BOCと予想外の利上げが続きました。市場予想からみれば予想外でしたが、経済指標などを…
  2. マーケットコメント-テクニカル分析 7日、大幅反落、日経平均は陰線の包み足を形成するも5日MA上を…
  3. マーケットコメント-マーケット情報 7日、大幅反落、日経平均は一時32,700円に乗せるも値を保て…
  4. TSR:139円60銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:139円30銭-140円30銭 前日のU…
  5. 昨日、今日と閑散な市場が続いている。皆、株式のほうに行ってしまったのか?指標発表もないから、仕掛けも…
  6. 驚きのISMサービスの指標で相場が崩れたのは前日。私はサービス業が落ち込むなんて全く想定していなかっ…

【ボリ平】3万円からのFX投資生活

  1. 12連騰あたりから、ドキドキしていましたがついに歴史的な大相場がやってきました。 週明け東京市場で…
  2. forexnoteでもおなじみの国際テクニカルアナリスト:福永博之さんの番組 「ザ・スマート・トレ…

エイチスクエア書籍

  1. INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売!!!

    INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売中!!! ◆い…
  2. FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!!!

    FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!! ◆100%為替トレーダ…
  3. チャート分析のバイブル チャートの鬼・改

    チャート分析のバイブル チャートの鬼・改 重版出来! 好評発売中! ■投資家心理が…
2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

メルマガ登録

メルマガ購読・解除
 

QRコード

ページ上部へ戻る
Visit Us On TwitterVisit Us On Facebook