- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(6月1日)
堀内昭利-本日の注目点(6月1日)
- 2023/6/2
- 堀内昭利 本日の注目点

東京が買いでNYが売りとか、前週まで考えにくい流れとなっている。いつも、NYの初動は買い、引け前も買い、という構図だったのに驚きの変化。円安の構図は、変わらないと思うが、あまりにも一方的だったので、調整安は、全く不思議ではないと思うけど。ユーロもズタズタにされているが、少しは戻しても良さそう。米銀と欧州中銀関係者たちのコメントは、もう飽きた。同じようなことを、人の名前を変えて、タカとハトを入り交えて、って感じで辟易。植田総裁の話は、わかりやすい。さきほど、ADPでドルが上げたが、あの指標は信頼性が低いよ。今、ISMが出て、ドル売り、金利低下だね。(6月1日23時過ぎ)
「蛍の行方」諸田玲子著。新潮。続き物。鷹匠とかお鳥見役とか、あまり馴染みのない人たち。主人公の珠世の事は好感が持てるが、私は、池波正太郎や佐伯泰英のようなチャンバラ時代劇が好きなので、あまり肌に合わない。但し、ファンは多いようで、確かに楽しめる気が楽な読み物だ。
「FOREX NOTE 2023 為替手帳」 好評発売中!
ご購入はここをクリック!