- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(6月19日)
堀内昭利-本日の注目点(6月19日)
- 2023/6/20
- 堀内昭利 本日の注目点

東京も欧州もお粗末。単にNY市場に従っているだけという事を実証。いくら、NYが休みでも多少なりとも動けばいいのに。それだけ、NY時間帯に出る指標やコメントなどが市場を揺るがせているかの証明だね。(6月19日23時前)
中国の核弾頭が60発増えたと言うのが出ていて、著しく拡大で410発なんて出ている。そんなにすごいのかと思って眺めたら、ロシアが5889発、アメリカが5244発、イギリス225,フランス290,インド164、パキスタン170,北朝鮮30,イスラエル90.中国が突出しているわけでもないけど、しかし、まあ、よくこれだけそろえたものだね。何発で地球は破滅するのかね?昔は米露の問題だったけど、これだけ拡散してしまったとなると、頭のおかしな奴が出てくれば、まあ、そんなのがいるけど、どうなるのかね?自分が撃てば、相手も撃ってきて、お互いに自滅なんて、普通は考えるよね。だから、均衡というのだろうけど、均衡なんて保てるのかね?あまり、今まで気にかけてこなかったけど、変な奴の出現で、関心を持たざるを得なくなった。どのくらい威力のあるものなのか、ちゃんと書いてくれなければ、その恐ろしさはわからないよね。
「FOREX NOTE 2023 為替手帳」 好評発売中!
ご購入はここをクリック!