- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(7月3日)
堀内昭利-本日の注目点(7月3日)
- 2023/7/4
- 堀内昭利 本日の注目点

ずいぶん往来ばかりやっているが、ドル円の買いも執拗であった。ISMを曲者指標としてマークしているのだが、やっぱりという感じだった。予想もよく外れる。まことにISMは厄介。145円が天井とは思えないが、しばらくは軟調に推移してもおかしくない。
(7月3日23時過ぎ)
「ガリバー旅行記」スウィフト著。柴田元幸訳。朝日新聞出版。子供の時に読んだのだが、記憶に残っているのは巨人ガリバーだけ。まさか、四つの国に行ってたとはね。ほとんどのページの横に注釈が書かれている。それを見ながらなので、読むのが遅くなる。わかりにくいところは通読って感じ。評価は高いようだ。夏目漱石は古今の傑作と評した。諷刺、皮肉だらけなのだが、注釈を読んで初めてわかるという按配。すごく読み終わるのに時間がかかったのだけど、どういうわけか、読後感がずっと残っているんだよね。やはり、漱石先生の言うように傑作なのだと思う。今にして思うと、もっとゆっくりと読んでも良かったかもしれない。座布団5枚ということになるだろうか。
「FOREX NOTE 2023 為替手帳」 好評発売中!
ご購入はここをクリック!