- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(8月3日)
堀内昭利-本日の注目点(8月3日)
- 2023/8/4
- 堀内昭利 本日の注目点

市場はドル買い円買いになっている。10年債の金利は4.183%となっている。ロボットなら単純にドル買いなんだけど、さすがにこの金利高は宜しくないのがわかるのかな?フィッチから、さらに市場は混迷度が深まっている様子で、活発、活況とはほど遠い。市場全般に戸惑いが漂っている感じだ。日本株のズタボロ下げには驚くばかりだ。決算次第でストップ高かストップ安って按配。さして、ひどい悪化でもないのに10%も落ちるようなものもあり、疑心暗鬼?印象としては、決算あまり良くないなあ。決算いいとばかり考えていた。意表を突くISMは無風でした。(8月3日23時過ぎ)
「廃線紀行」梯久美子著。かけはしくみこ。中公新書。10年くらい前の紀行文。読売新聞に掲載されていたようだ。彼女の著書は知っている。読んだと思う。硫黄島の栗林中将に関する著書で、テレビでもドラマが放映された。なるほど、そういう才能のある人が鉄道紀行文を書くとこうなるのかという感じで、非常に読みやすかった。地図と写真も入って、一つの廃線に4ページを費やしている。書評評価が高いのもとても納得できる。それにしても、よくあちこち彼女は行ったものである。座布団5枚。行ったことなくても行ったような気分になれる。