- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(8月14日)
堀内昭利-本日の注目点(8月14日)
- 2023/8/15
- 堀内昭利 本日の注目点

1か月前までは、トレンドはドル安という予測が流れていたが、なんてこともなく、簡単にどんでん返しの様相。今日はドル全面高なのでクロス円はおとなしい。ユーロやオージーの下げは、なんか湿地帯に足を突っ込んでしまって抜けないような感じ。金も1900大台割れ寸前。ドル円の145.55は、全く違和感はないね。
(8月14日23時頃)
15年前の話だけど、このしゃれたレストランは去年閉店。その近くの藍屋は2年前に閉店、リンガーハットも2年前閉店、サイゼリアも今年閉店、今はマックしかない。飲食業界というのは栄枯盛衰が激しいね。今、偉そうに5万とか7万もとる鮨屋があるらしいが、10,20年後どうなっているのかわからんぜ。
昼間、客人が来訪。ランチに近所のしゃれたレストランに行った。新ゆりが丘周辺は、ゴチャゴチャしていてゆっくり話ができない。だから外した。昼時だから女性客が多いだろうなあとは予測していた。どへえええ、駐車場満杯。レストランに入ると、何と、女女女女女女女女女女女女女女女女女女女女女男男女女女女女女女女女女女女女女女女女女女女女女女女女女女。途中に男二人がいるのは我々である。暇なのかね?金があるのかね?1500-3000円のランチだけどね。新興住宅地で首都圏マンション値上がり率5位というのも納得できたね。なんだか、この地域にいなかったような人種が増えている。この地域でベンツ乗って、チンタラ走るなよ。都内じゃないんだから飛ばせよ。先日はBMWがチンタラ走っているから、むかついて追い抜いてやった。この辺は日産マーチでも飛ばすんだからね。
「FOREX NOTE 2023 為替手帳」 好評発売中!
ご購入はここをクリック!