- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(8月31日)
堀内昭利-本日の注目点(8月31日)
- 2023/9/1
- 堀内昭利 本日の注目点

今日の円は、4日分の金利はけが全てのようで、オープンが高値で単にジリ貧。それでこんな時間になって、オープン値段に接近というなんともつまらない展開。ユーロは、案の定ずっこけて1.0855だって、もう笑いだよ、こいつはいつもこの調子で、相場の弾力性がないんだよね。金が1945で威張って居座っている事に違和感があるなあ。常に強気なので別に高くても構わないのだが、なんかちょっと。
(8月31日23時前)
朝、通勤の時、TBSラジオを聴きながらの運転が習慣だった。今朝驚いた。歌のない歌謡曲という番組をやめるんだって。1952年から70年以上やってきた短時間番組をやめるんだとさ。私はもうびっくり。何しろ、小学校のころからたまに朝ラジオから流れてくるのを聞いていたからね。理由は言わないけど、番組の充実をはかるんだという。だけど、朝とか午前のテレビ、ラジオ番組ってだいたいどれも似たようなものだよ。今でも充実しているのに意味が分からない。そんなわけで、しらけてしまって、もう、TBSラジオはおしまい、と思って、いろんなチャンネルにしてみた。AM,FMとね。なかには、面白い番組もあったので、時間をかけて選んでいこうと思う。しかし、いまだに日本はなんでも古いものは壊すんだなあ。なんでも新しくしてもまた塗り替えられるのに、残念。