- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(9月19日)
堀内昭利-本日の注目点(9月19日)
- 2023/9/20
- 堀内昭利 本日の注目点

明日から、米英日の中銀相場が始まるのだが、市場は相変わらず手持無沙汰の様子。今日はユーロやポンドをいじる向きもいたが、元に戻されている。あまり意味がない動き。ユーロは下げの10週目だから注意は払っている。オージーはチャイナ次第の様相を強めている。
(9月19日23時前)
アメリカの友人が、日本に行ったら、広島に行きたいと言う。私の世代のアメリカ人たちに、学生時代、罪悪感みたいなものはなかったと思う。どこか、ひとごとみたいな感じだった様子。だから、私には、非常に驚きだったわけ。オバマ大統領が訪問したり、最近も首脳たちが訪問したりとか、やっていたけど、そういうことをやっても、原爆の恐ろしさなんて世界に伝わるわけがないと考えていた。特に、あのアホのメドベージェフのコメントを聞いてからは、ウンザリしていたし。しかし、長年にわたる先人たちから続いている地道な活動が、なんだかんだと世界の人々に静かに浸透していっているのだなあと強く感じ取れた。そのくらい、友人たちが原爆ドーム訪問を希望していることが私にとっては、ビッグサプライズだったわけ。