- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(9月21日)
堀内昭利-本日の注目点(9月21日)
- 2023/9/22
- 堀内昭利 本日の注目点

円は、ご挨拶程度の円高。明日の日銀と植田が無風であるはずもなく、荒れるのは必至。曲者なので、何をやらかすのか警戒もしている。どちらにせよ、事前の情報等に振り回されないように待ちたい。イギリスとスイスが予想に反して、据え置き。いろいろみていると、ECBだけ、なんかいつもちょっと異質なんだよね。事前に情報がもれて、二人の携帯を没収なんていうのでは、ラガルドの統率力にはやはり限界がありそう。NY勢が今本格参入。何やらかすのかな。ここまで、市場全般相変わらず活況感に乏しい。
(9月21日21時過ぎ)
最近、なんでも便乗値上げだと文句を書くけど、小さな電球に驚いた。1年前、5個セットで買って4300円。今日買おうとしたら、な、なんと9400円。パナソニック。アマゾンで買うので、さかのぼって調べたんだよね。また、政府も日銀も物価が上がらないと文句ばかり言ってたし。しかし、日本らしいなあ。値上げ前は皆疑心暗鬼で、おまえやれよ、俺は待つよ、なんて感じだったのが、ひとたび堰を切ると一斉にだものね。ジャニーズのメディア報道と企業のCMと同じだよ。そんなわけで、知らない会社の電球に切り替えた。日本酒と同じ。