堀内昭利-本日の注目点(9月29日)

スポンサーリンク

ドル円は、今週も高値更新で7週連続となった。8月初めからの上げ相場は、9週間で下げたのが一度だけで、それも18銭だけという一方通行相場。こんな状態で、日経新聞によると神田トレードなるものが流行し、高いスワップを払いながらショートと言うのが多いとのこと。恐れ入る投資行動だ。だから、今日の15時過ぎの売り叩きみたいのが出現すると、下げを期待してしまうのだろうな。なんであんなバカげた売り方をしたのかわからないが、介入の真似事でもしたのかね?ユーロ、ポンドがやっと反転だが、弱々しい。オージーはしっかりとした戻りなのだが、今まで何度も戻りは騙しになっているのでどうかな?金が沈んだまま戻ってこないね。相当にしこっている?
(9月29日23時過ぎ)

少子化問題で、やたらと金銭援助や賃上げの話になるけど、本当にそれが原因なのかね?そもそも、子供の声がうるさいと言って文句をつける社会だよ。公園で子供たちにボール遊びさせないんだよ。今の社会構造や教育や大人たちに原因があると思うけどなあ。政府はすぐにカネ、カネ、だし、もらえるほうもカネ、カネだけど。若い男女のつきあいも変わっているのだろうし。皆、ゲームとスマホで忙しい?だから、多少は増えても最終的には子供はあまり増えないと思うな。


スポンサーリンク

関連記事

eワラント証券
書店様向けご案内
為替手帳ing データサイト

おすすめ記事

  1. FOREX NOTE PREMIUM 2024 為替手帳 緊急販売!!! ◆書き込みやすいB5判…
  2. 今週も円がよく動きました。ドル・円は、週初149円台半ばですから、2円60銭くらい下落したことになり…
  3. TSR:147円75銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:147円50銭-148円50銭 前日のU…
  4. 鉱工業生産の指標結果は大事なのはわかっているが、いつの日からか追跡しなくなった。それは、あまりにもず…
  5. 夜中の1時とか3時とかに動かれても困るよね。タカ派理事のハトポッポで相場は動意。一気に金利低下となり…
  6. ドル・円の下攻めが続いてます。今日の東京時間には、9月12日以来の安値となる146.67付近まで下落…

【ボリ平】3万円からのFX投資生活

  1. 12連騰あたりから、ドキドキしていましたがついに歴史的な大相場がやってきました。 週明け東京市場で…
  2. forexnoteでもおなじみの国際テクニカルアナリスト:福永博之さんの番組 「ザ・スマート・トレ…

エイチスクエア書籍

  1. INVESTORS HANDBOOK 2024 株式手帳 好評発売中!!!

    INVESTORS HANDBOOK 2024 株式手帳 好評発売中!!! ◆い…
  2. FOREX NOTE 2024 為替手帳 好評発売中!!!

    FOREX NOTE 2024 為替手帳 好評発売中!! ◆100%為替トレーダ…
  3. チャート分析のバイブル チャートの鬼・改

    チャート分析のバイブル チャートの鬼・改 重版出来! 好評発売中! ■投資家心理が…
2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

メルマガ登録

メルマガ購読・解除
 

QRコード

ページ上部へ戻る
Visit Us On TwitterVisit Us On Facebook