堀内昭利-本日の注目点(10月19日)

スポンサーリンク

為替は、今日も浮き草状態。ドル円は、介入なんてもうどうでもいいというムードだし、ユーロは、上げの日、下げの日、という按配で空模様的。人気集中の金も値動きは乏しくなってきた。目立つのが日本株の脆弱さ。驚くべき変化という感じで、最近はひどく暗い。首相の張り切る投資立国なる宣言以降冴えない。ああいうのは、時々分水嶺になるので、アドバルーン的なものは好まない。
(10月19日23時前)

新聞:日経と読売を購読している。日経の夕刊をやめることにした。50年購読してきたけどね。新聞読む時間があまりなくて、たまってしまう。日経はネットを充実させているし、夕刊はあまり面白い記事が自分にはない。日経自体が紙の媒体を大事にしたいという感じがないしね。読売の夕刊は、いろいろあって読む価値はある。写真、撮影などが充実しているんだよね。私が紙の媒体を読まなくなると言うのは、自分にとっては相当な事で、時代の波に流されていく感触。本をネット画面で読むようになるのはまだ先の事だけど、視力次第だね。


スポンサーリンク

関連記事

eワラント証券
書店様向けご案内
為替手帳ing データサイト

おすすめ記事

  1. FOREX NOTE PREMIUM 2024 為替手帳 緊急販売!!! ◆書き込みやすいB5判…
  2. 今週も円がよく動きました。ドル・円は、週初149円台半ばですから、2円60銭くらい下落したことになり…
  3. TSR:147円75銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:147円50銭-148円50銭 前日のU…
  4. 鉱工業生産の指標結果は大事なのはわかっているが、いつの日からか追跡しなくなった。それは、あまりにもず…
  5. 夜中の1時とか3時とかに動かれても困るよね。タカ派理事のハトポッポで相場は動意。一気に金利低下となり…
  6. ドル・円の下攻めが続いてます。今日の東京時間には、9月12日以来の安値となる146.67付近まで下落…

【ボリ平】3万円からのFX投資生活

  1. 12連騰あたりから、ドキドキしていましたがついに歴史的な大相場がやってきました。 週明け東京市場で…
  2. forexnoteでもおなじみの国際テクニカルアナリスト:福永博之さんの番組 「ザ・スマート・トレ…

エイチスクエア書籍

  1. INVESTORS HANDBOOK 2024 株式手帳 好評発売中!!!

    INVESTORS HANDBOOK 2024 株式手帳 好評発売中!!! ◆い…
  2. FOREX NOTE 2024 為替手帳 好評発売中!!!

    FOREX NOTE 2024 為替手帳 好評発売中!! ◆100%為替トレーダ…
  3. チャート分析のバイブル チャートの鬼・改

    チャート分析のバイブル チャートの鬼・改 重版出来! 好評発売中! ■投資家心理が…
2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

メルマガ登録

メルマガ購読・解除
 

QRコード

ページ上部へ戻る
Visit Us On TwitterVisit Us On Facebook