堀内昭利-本日の注目点(11月16日)

スポンサーリンク

最近は、NY市場が主導権を握っているので、それまで待機という感じ。CPIとPPIが終わったら、すっかり閑散。今晩も明日もたいした指標がないし、またまた困ったものである。荒れまくったクロス円も落ち着いている。
(11月16日22時過ぎ)

平岩弓枝―御宿かわせみの世界」文春ムック。オール読物。永久保存版。かわせみの傑作がいくつか、対談集が名取裕子、真野響子、高島礼子、沢口靖子、阿川佐和子などなど、という感じで、かわせみの世界が広がっている本。昔は、男性の読者が圧倒的だったらしいけど、その後は、女性ばかりになったようだ。主人公の「るい」に惹かれる人が多いようだ。著者が今年亡くなったのでそれで出版された。最初に「日本のこころ」という題の講演が書かれている。非売品なのだが、これで読める。これには参った。長谷川伸と師弟関係なのだが、数多い作家たちの中でいちばん若くて、唯一の女性だった彼女に恩師はあふれるばかりの愛情をもって教える。特に長谷川伸が入院して、人生の最後の場面での師弟の交流には、涙が出そうで困った。最近、本を読んでそんなことにはならないのだが、実に感動的な話で恐れ入りました。そして、長谷川伸(瞼の母、一本刀土俵入り、国定忠治などで有名)の偉大さも知った。座布団5枚。


スポンサーリンク

関連記事

eワラント証券
書店様向けご案内
為替手帳ing データサイト

おすすめ記事

  1. 今週も円がよく動きました。ドル・円は、週初149円台半ばですから、2円60銭くらい下落したことになり…
  2. マーケットコメント-テクニカル分析 1日、まちまち、小動きとなるなかTOPIXが5日MA上を回復し…
  3. マーケットコメント-マーケット情報 1日、まちまち、米国株の値動きを受け、日経平均は反落、TOPI…
  4. TSR:147円75銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:147円50銭-148円50銭 前日のU…
  5. 鉱工業生産の指標結果は大事なのはわかっているが、いつの日からか追跡しなくなった。それは、あまりにもず…
  6. 夜中の1時とか3時とかに動かれても困るよね。タカ派理事のハトポッポで相場は動意。一気に金利低下となり…

【ボリ平】3万円からのFX投資生活

  1. 12連騰あたりから、ドキドキしていましたがついに歴史的な大相場がやってきました。 週明け東京市場で…
  2. forexnoteでもおなじみの国際テクニカルアナリスト:福永博之さんの番組 「ザ・スマート・トレ…

エイチスクエア書籍

  1. INVESTORS HANDBOOK 2024 株式手帳 好評発売中!!!

    INVESTORS HANDBOOK 2024 株式手帳 好評発売中!!! ◆い…
  2. FOREX NOTE 2024 為替手帳 好評発売中!!!

    FOREX NOTE 2024 為替手帳 好評発売中!! ◆100%為替トレーダ…
  3. チャート分析のバイブル チャートの鬼・改

    チャート分析のバイブル チャートの鬼・改 重版出来! 好評発売中! ■投資家心理が…
2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

メルマガ登録

メルマガ購読・解除
 

QRコード

ページ上部へ戻る
Visit Us On TwitterVisit Us On Facebook